
【オンラインクラス】自由への扉を開ける10の鍵
【オンラインクラス】
どなたでも、どこからでも参加できます!
※ネット環境があるところ
4月17日(火)20時~全10回の開催
『自由への扉を開ける10の鍵』~アクセス十戒~
自分の今の人生、未来を
自由に、スムーズに、自分らしく過ごすための「10の鍵」で扉を開いていきます。
毎日が窮屈、何かに我慢している。
のびのびと人生を楽しめていない。
思うような人生を過ごせていない。
でも、人生ってこんなもの。って思っていませんか?
この「10の鍵」を使って扉を開くことで、自由さや、スムーズに過ごすコツを伝えていきます。
もっと人生楽しみたい方、自分らしさを表現したい方におすすめです♪
また、アクセスコンシャスのクラスの受講済みの方も、日常生活に使えるコツをお伝えしていきます。
講師は、細谷和博氏
アクセスコンシャスネス認定ファシリテーターとして、バーズクラス、ファンデーションクラス、ライトボイスフォーユーなど、自己構築・解放など多くのクラスでファシリテーションやセッションで活躍しています。
また、NLPコーチングでは

察知しても反応しなくて良いのだとしたら?
『察知する』ことと、『反応する』ことは、まったく別のこと。
どれだけ多くの人が、察知と反応を誤認、誤用し、察知したら、反応しなければならないと決めつけ信じ行動していますか? 『察知』しても『反応』しなくて良いとしたら?
今、浮上したものすべてを破壊してアンクリエイトしますか? #察知 #反応 #クリアリング #花粉症 #無防備 #許容

無限の存在から本当にそれを選びますか?
無限の存在から本当にそれを選びますか?
自分の単なる『面白いものの見方』が、本当の自分自身だと誤認、誤用している人がどれだけいるでしょう?
自分の単なる『面白いものの見方』が、破壊されアンクリエイトされてしまうと、自分自身がなくってしまうと勘違いしている人がどれだけいますか?
今、浮上したものすべてを破壊してアンクリエイトしますか? #無限の存在 #Being #面白いものの見方

『awareness』でいること。『許容』であること。
『awareness』でいることは、『許容』とセットてないと、気づきが多すぎて、とてもツラくなる時もあるんじゃないかなぁ。
それは例えば、風邪の引き始めの時、肌の感覚が敏感になり過ぎて着ている服がサワサワと障る感覚。
体が弱り余裕がなくなってしまい、『許容』がなくなった状態に似ているんじゃないかな。
もし体に余裕があれば、服の触りを『許容』できるから、『触り』の感覚は、決して『障り』にならないから。
心も同じかなぁ。
自らの心がエナジーに満ちあふれ、自信に満ちあふれていれば、
どんな『ジャッジメント』がやってきても、『面白いものの見方だなぁ〜』と笑いながら軽く受け流し『許容』できちゃうもの。
風邪で具合が悪いときって、怒りっぽくなるのは、体と心に余裕がなくなって、『許容』できなくなっているからじゃないかな。
どんな時でも何があっても、『無防備』であり続け、すべてを『許容』し、『あっ、それ面白いものの見方だなぁ〜』って笑っていたいな。
それは、単に『足拭きマット』になって、誰彼かまわずに踏み付けられてもOKだってことじゃないよ。
イ

すべては面白いものの見方だとしたら?
もし、あなたをジャッジしてくる誰かがいたとして、「あはは、面白いものの見方だねぇ。ありがとう!教えてくれて」と、軽くニコッと笑い流せたら?
もしあなたが正しくなくてと良いとしたら。あなたの正しさを誰にも証明しなくても良いとしたら?
軽くなる?重くなる?それとも変わらない? 今、浮上したものすべてを破壊してアンクリエイトしますか? #面白いものの見方

すべては『面白いものの見方』に気づく練習
アクセスバーズを学び始めた時に、ファシリテーターの方から効果的なFacebookの活用法を教えてくれました。
「Facebookを見ていると、いろんなものが心の中に浮上してくるでしょ。Facebookは、『面白いものの見方』の宝庫だからね。だから、アクセスコンシャスネス™でいうところの『面白いものの見方』を『許容』する良いトレーニングになるんだって」
世界中には沢山の人々がいて、そのひとの数だけ『面白いものの見方』があります。
中には、自分の考えに似たものもあるし、まったく正反対のものもあります。
ついつい身びいきをしてしまい、自分の『ものの見方』こそが正しい!としてしまいがちですが、
自分の『考え方、視点、視野、視座、地図』さえも、そんな沢山のある『ものの見方』のひとつにしか過ぎません。
もし、それぞれの主義、主張、考え方も、単なる『ものの見方』だとしたら。自分が正しいとしていることさえ、単なる『ものの見方』だとしたら、何が可能になるでしょう。
今、浮上したものすべてを破壊してアンクリエイトしますか? #Facebook #

それって、茶番?
本当は何が軽くて、何が重いかなんて、一瞬で気づいているのに、どんな愚かさをつかい、二重、三重に自分自身や世界をジャッジし続け、良い悪い、正しい間違いの茶番を演じることに重要性を持たせ愛してるの?
いま、浮上したものすべてを破壊してアンクリエイトしますか? #茶番 #ジャッジメント

ライトボイスフォーユーは許容のスペース
ライトボイスフォーユーのクラスは、『許容のスペース』です。
そこには、なんのジャッジメントもなく、すべてがありのままでいることができる、無限の可能性が広がるスペースです。
許容のあるスペースなら、ひとは自由でのびのびと、自分自身のBeingを表現できます。
許容のない、いつジャッジされるかわからない油断のできないスペースでは、ひとは恐れから萎縮して本当のBeingを表現できません。
本当は許容のスペースをいくらでも創れるのに、どんな愚かさを使い、自分の持つジャッジメントでさえ、面白いものの見方だと笑える軽さから、あなたを遠ざける「自分は正しい」、「自分は犠牲者だ」としている面白いものの見方に振りまわされることに価値を置き愛しているのですか?
いま、浮上したものすべてを破壊してアンクリエイトしますか? #ライトボイスフォーユー #許容

感謝
感謝とジャッジメントは両立しません。 ジャッジをする代わりに「ありがとう」と、感謝をしたいものです。
大事に抱えるジャッジメントが単なる面白いものの見方の一つだとしたら。もしジャッジメントを手放し、感謝できたら何が可能?それは軽い?それとも変わらない?
本当はジャッジメントがあなたの手足を縛り、ものごとをより重く苦しくさせていると気づいているのに、どんな愚かさを使い、感謝を忘れ、ジャッジし、ジャッジされることに価値を起き愛していますか? #感謝 #ジャッジメント #手放す #ありがとう

アクセスバーズ™1日講座開催します。
脳の疲れ 心の疲れ
アクセスバーズ™を学びませんか?
1日の講座で学べ、プラクティショナーとして仕事としてセッションが可能になります。
今回を含めて、合計3回講座を受ければ、ファシリーターとして、あなたが講座を開催する事が可能です。しかも、再受講は半額です。
【日時】3月17日(土)10:00~18:00 【開催場所】
〒320-0053
栃木県宇都宮市戸祭町2725-4ヒルトップホリワ1B
アクセス
・お車 ― 駐車スペース2台あります。
・電車 ― 東武宇都宮駅 徒歩23分
・バス ― 関東バス「宇都宮駅西口」→「下戸祭二丁目」下車 徒歩3分
ファシリーター 細谷和博 【受講料】新規4万円 再受講2万円 こちらのリンクからお申し込みください。
https://www.kazuhiro-hosoya.com/class #アクセスバーズ #宇都宮 #一日講座